川澄舞
遠中。判定弱いだの武器に食らい判定があるだのと言われる舞ですがそうとは思えないほどの強判定。 とはいえ軸から食らい判定も前進している上持続は下方向の判定が薄いので過信は禁物。
屈強。アニメ割り振りは1・6・2・2・1・2(単位/F)となります。 足元注意どころか全身注意なレベルの攻撃判定ですが持続の短さや発生、硬直の長さを考えると見た目ほど強くも無い? 使いどころを見極めれば軸から大きく踏み出すことを利用していろんな技を回避できそう。
ちなみにアニメーション化するとこのような具合に。まさに最大瞬間風速。
J弱。初期のキャラで最初からあるモーションだからか妙に判定が細かい。 何気に右膝にも判定があるのでめくれる。ネタ殺しのお供にでもどうぞ。
J中。上方向に強いが振り切った剣にしか判定が無いので少しでも下の相手には当たらない。
J強。これまた妙に判定が細かい。斜め前への判定は強め。
やっつけ仕事?
中孤月。無敵がなくても十二分に空対空として使える広さと強さの判定だがそれ以上に食らい判定が特殊。
もしかして昔あった地上版孤月の上半身無敵と下半身無敵を無理やりくっつけただけなんじゃ……。
その剣は飾りか。
縮地追斬。こればかりは詐欺判定と言われても仕方ない……?
RF縮地。突進速度を考えるとこの判定は脅威。しかし相打ちのほうが美味しいことを考えるとあまり嬉しくない……?
この判定が当たらないとショボい打撃になります
ファイナルメモリー。投げ技としては何の変哲もない判定。